新生銀行で投資信託購入でキャッシュバックのキャンペーン中です。
本キャンペーンで投資信託を購入することで、自動的に新生銀行ゴールド会員の条件を満たすことになります。より効率的に運用資金を動かせる可能性がありますので紹介したいと思います。
■新生銀行のゴールド会員とは
新生銀行の利点の一つですがゴールド会員になると、ネットでの他行への振込手数料が月5回まで無料になります。
ゴールド会員になる条件は色々あります。狙いやすい条件としては
- 普通預金+2週間満期定期を100万円以上
- 投資信託を30万円以上
今までは口座に100万円置いておくことでゴールド会員を維持していたのですが、より待機資金を効率的に運用するため投資信託への切り替えを検討していたところで今回のキャンペーンです。
本キャンペーンでは投資信託50万円購入で1,500円キャッシュバックされるとのことで、当然ゴールド会員の条件も満たすことになります。
■新生銀行で取り扱っているノーロードのインデックスファンドは?
あとは新生銀行で取り扱っている投資信託の種類が重要です。わたしは基本的に投資信託については手数料無料(ノーロード)のインデックスファンドしか興味がないので、その条件で探してみたところ、野村インデックスファンド(Funds-i)をひと通り取り扱っているようです。
ゴールド会員と1,500円キャッシュバックの2つの特典を獲得するため、50万円分投資信託を購入することにしました。
現在投資信託用の口座開設手続き中です。