SEの節約投資日記: イオン株主優待カード早速使ってみました。au WALLETがあるので本格利用は来年からですね。
半年に一度、こんな感じでイオンでの買い物額に対する返金引換証が送られてくるのですが、
この半年はイオン系列の店を利用することがあまりなく、半年で使った金額は2400円程度ということでキャッシュバック金額はその3%の81円でした。
イオンの株を何株持っているかでキャッシュバック率は異なるのですが、最低単位の100株で3%持つのが率的には一番お得です。
ただ当然イオンの株自体の株価が大きく上下します。
以下の記事でも紹介してますが、
SEの節約投資日記: イオン株主ご優待カードがやっと届きましたが、17,000円の赤字を取り戻すには数年かかりそうです
私の場合100株を約118,300円で購入しています。
今はたまたま3万円弱の含み益が出ていますが、上記記事の通り大きく赤字になる場合もあります。
よほどイオンで多額の買い物をする人以外は、最低単位の100株でもキャッシュバック金額を大きく超えて価格が上下しますので、株主優待だけを目当てにイオン株を購入すると痛い目に合うかもしれません。