2016年10月27日木曜日

イオン株主優待の返金引換証が来ましたが、返金額より株価の上下のほうがはるかに大きいです

以前、以下の記事でも紹介したイオンの株主優待。

SEの節約投資日記: イオン株主優待カード早速使ってみました。au WALLETがあるので本格利用は来年からですね。


半年に一度、こんな感じでイオンでの買い物額に対する返金引換証が送られてくるのですが、


この半年はイオン系列の店を利用することがあまりなく、半年で使った金額は2400円程度ということでキャッシュバック金額はその3%の81円でした。

イオンの株を何株持っているかでキャッシュバック率は異なるのですが、最低単位の100株で3%持つのが率的には一番お得です。


ただ当然イオンの株自体の株価が大きく上下します。

以下の記事でも紹介してますが、

SEの節約投資日記: イオン株主ご優待カードがやっと届きましたが、17,000円の赤字を取り戻すには数年かかりそうです

私の場合100株を約118,300円で購入しています。



今はたまたま3万円弱の含み益が出ていますが、上記記事の通り大きく赤字になる場合もあります。

よほどイオンで多額の買い物をする人以外は、最低単位の100株でもキャッシュバック金額を大きく超えて価格が上下しますので、株主優待だけを目当てにイオン株を購入すると痛い目に合うかもしれません。


2016年10月23日日曜日

楽天カードに付属の楽天Edyに3,000円チャージで100円頂きました

8月に行われていた、楽天カードに付属の楽天Edy3,000円チャージすることで、もれなく100ポイントもらえるキャンペーンを紹介しましたが、

SEの節約投資日記: 楽天カード自動リボキャンペーンにEdyチャージキャンペーンを組み合わせてさらに100円分上乗せを狙います

100円分のポイントが無事振り込まれていました。


チャージだけでポイントがもらえるキャンペーンということで、今後も同じようなキャンペーンがあれば参加していきたいと思います。



2016年10月14日金曜日

期限切れ寸前のときめきポイントをWAONポイントに交換しましたが、端数は使い道なさそうです

イオンカードセレクトで貯めたときめきポイントが1000ポイントほど残っていたのですが、


上記の通り、2016年10月末日で有効期限を迎えるということで、電子マネーWAONポイントへの交換を行いました。



■端数のときめきポイントは捨てざるを得ない?



基本的にときめきポイントは1000ポイント以上500ポイント単位での交換になるようで、


期限切れ間近の端数の43ポイントは使い道がなさそうです。




上記の交換でもらったWAONポイントを、イオンカードセレクト等で電子マネーWAONにチャージして使うことになります。
WAONチャージは通常イオンATM等で行うことになりますが、自宅のPCで実施することも可能です。自宅PCでのWAONチャージについては

knakaガジェット情報: PaSoRiを使ってWAONポイントダウンロードやWAONチャージをやってみた【イオンカードセレクト】

を参考にしてください。



2016年10月6日木曜日

楽天銀行7月度残高増加キャンペーン。500万円増加で500円頂きました

本ブログで何度も紹介している楽天銀行の残高増加キャンペーン。

先日、7月分のキャンペーン

(参考記事)
SEの節約投資日記: 楽天銀行 おなじみ残高増加キャンペーン。今月はとうとう1000万円増加もメニューに登場です

での残高増加に対するポイントが加算されていました。


今回は余裕資金をかき集めてどーんと500万円増加させたので、500円分のポイントを頂きました。


■楽天銀行の残高増加キャンペーンは全員一律でない模様です


先日の記事で頂いたコメントによると、この楽天銀行残高増加キャンペーンは全員一律ではなく人によってキャンペーン適用可否が異なるようです。本ブログで紹介していない月でもキャンペーンが行われている可能性もありますので、気になる人は定期的に楽天銀行のサイトをチェックしたほうがよさそうです。

2016年10月3日月曜日

楽天銀行 今月も他行から振り込みキャンペーンで150円分頂きました

楽天銀行に他行から振り込みで毎月ポイントがもらえるキャンペーン。

以下の記事↓
SEの節約投資日記: 楽天銀行 他行から振り込みだけで毎月150円分ポイントもらえます

でも紹介していますが、2016年7月度分のポイントも無事頂きました。


先月は、別のキャンペーンも重なり350円ゲットだったのですが、
SEの節約投資日記: 楽天銀行 他行から振込入金で350円ゲットです

2016年7月分は通常運転で150円分のポイントでした。


■他行からの振込みだけで150円もらえます


他行から5回振り込むだけで150円なので、おいしいキャンペーンだと思います。

今月も引き続き本キャンペーンは実施されるようなので、確実に150円頂きたいと思います。

2016年9月19日月曜日

楽天カード 自動リボキャンペーンで3750円頂きました

たびたび紹介している楽天カードの自動リボキャンペーン。

本日、以下の記事で紹介した自動リボキャンペーン

SEの節約投資日記: 楽天カードの後リボ→自動リボキャンペーンのコンボで計5,000円分ポイント狙いです

分のポイント3000円+750円分のポイントが加算されてました。



↓こちらの記事で紹介した通り
SEの節約投資日記: 楽天カード後リボキャンペーン参加に失敗。Edyチャージは売り上げ到着に時間がかかる?

後リボキャンペーンのほうは参加できなかったので2000円はもらい損ねたのですが、代わりに自動リボ継続での抽選

(参考URL)
SEの節約投資日記: 楽天カード 自動リボキャンペーンにさらに最大2,000円上乗せチャンスです


で7%の当たりを引き、追加で750円ポイント加算になったようです。

 楽天カードの自動リボキャンペーンは割がいいキャンペーンだと思うので、今後も参加していく予定です。


↓ポイントを大量に稼げる楽天カード。未加入の人はまず加入で5000円~ポイント稼いでみてはいかがでしょうか。


2016年9月17日土曜日

リクルートカードプラスnanacoチャージでポイント2%終了。とりあえず30万円分nanaco駆け込みチャージしておきました

年会費がかかりますが、ポイント2%還元のリクルートカードプラス。

さらにnanacoチャージでも2%ポイントが付くのが大きな魅力だったのですが、残念ながら2016年9月15日をもってnanacoチャージでのポイント付与は終了となってしまいました。

ということで期限までにできるだけnanacoチャージしておこうということで、モバイル2つとカード1枚の3つのnanacoで30万円分チャージしておきました。


こんな感じで、残りの2つもカード内とセンターお預かり分5万円ずつチャージしてます。

30万円もnanacoいつ使うんだ?という人もいるかもしれませんが、私の場合、nanacoで国民健康保険などの税金を支払う必要あるため、

(参考)
SEの節約投資日記: 住民税もnanaco払いしてきました。クレカチャージで2%分のポイント獲得です

30万円比較的早く使い切ってしまいそうな感じです。


■今後もリクルートカードプラスを使い続けるかは悩むところです


正直、nanacoチャージでポイントが付かないなら年会費を払ってまでリクルートカードプラスを使い続けるべきか悩むところですね。
先日、年会費を払ったばかりなので当面は使い続けますが、次回の年会費払い日までに継続するかどうか、検討しようと思います。

2016年9月14日水曜日

楽天カード 自動リボキャンペーンにさらに最大2,000円上乗せチャンスです

楽天カードの自動リボ登録を2017年1月まで継続すると最大2000ポイントもらえるキャンペーン中です。

https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/p/enavi/include/campaign/detail/133256/detail.html

もらえるポイントと確率は以下の通りとのこと。

・2,000ポイントの当選確率・・・対象会員の3%
・750ポイントの当選確率・・・対象会員の7%
・100ポイントの当選確率・・・対象会員の90%

2000ポイントは確率3%ですが、もれなく100円分のポイントは最低もらえるキャンペーンです。

このキャンペーンのためだけに自動リボを1月まで継続するのはちょっと微妙ですが、私の場合既に紹介済みの自動リボキャンペーンに参加済みで

(参考記事)
SEの節約投資日記: 楽天カード 自動リボ&携帯料金払いキャンペーン 今回も参加で3000円頂きます

どちらにしても2017年1月までは自動リボを継続予定ですので、本キャンペーンにも追加登録して最大2000円分ポイントの上乗せを狙いたいと思います。




2016年9月12日月曜日

リクルートカードプラスnanacoチャージで貯めたリクルートポイント8,821円分をPontaポイントに交換しました

税金をnanacoで支払うため、

(参考)
SEの節約投資日記: 住民税もnanaco払いしてきました。クレカチャージで2%分のポイント獲得です
SEの節約投資日記: H28国民年金191,660円を全額nanaco払いしました



トータルで40万円程度リクルートカードプラスでnanacoチャージしていたのですが、その分のリクルートポイントが8,800円分ほど貯まりました。



日頃リクルートのサービスを使っていない場合、リクルートポイントは使いどころが難しく、今まではポンパレモールで比較的お買い得なものを探すなどをしていたのですが、

SEの節約投資日記: リクルートポイント消費用にポンパレモールでよく使うショップを紹介

今はリクルートポイントをPontaポイントに等価交換できるようになりました。
Pontaポイントはローソンなどで使えるので、リクルートポイントより使いやすいです。

ということで、貯まったリクルートポイントをPontaポイントに交換することにしました。

Ponta Webから交換可能ですが、一部のみ交換はできず全額交換のみのようです。


交換は即時に行われ、一気にPontaポイントが貯まりました。
 JMBローソンPontaカードVisaカードなどを持っていれば、Pontaをローソンで使えるのでおそらく外出時のローソン等で消費することになると思います。

■リクルートカードプラスのnanacoチャージでポイント2%はもうすぐ終了です


実店舗で使いやすいPontaポイントに等価交換可能になったことで、リクルートポイントも価値が上がったといえます。
なので2016年9月15日でリクルートカードプラスnanacoチャージでポイント2%つくのが終了になるのは残念です。
当面は残高分nanacoチャージ済みなのでチャージする必要はないのですが、今後の税金払い用のnanacoチャージをどのクレカで行うかは別途検討したいと思います。

2016年9月10日土曜日

Suicaポイントアプリインストールで100円分頂きました

先日、Suicaポイントクラブのキャンペーン

SEの節約投資日記: Suica利用者がアプリインストールでもれなく100円相当もらえるキャンペーン中

を紹介しましたが、無事100円分のSuicaポイントが加算されてました。


Suicaポイントは100ポイントからSuicaチャージ可能です。

Suicaは各店舗で現金に近い形で使えますので、Suicaをよく使う人はとりあえずSuicaポイントクラブに入っておいて損はないと思います。




2016年8月31日水曜日

楽天銀行 他行から振込入金で350円ゲットです

先日以下の記事で紹介した楽天銀行に他行から振り込みで毎月ポイントがもらえるキャンペーン。

SEの節約投資日記: 楽天銀行 他行から振り込みだけで毎月150円分ポイントもらえます


2016年6月度分のポイントを無事頂きました。




記事にし忘れていたようで、どうも別の振込入金キャンペーンもあったようです。基本ノーリスクの他行からの振込みだけで合計350円分のポイント獲得はおいしいですね。


楽天銀行に他行から振り込みで毎月150円分ポイントがもらえるキャンペーンは当分続きそうなので、引き続き参加するつもりです。

2016年8月21日日曜日

Yahoo!プレミアム会員費最大6か月無料対象に選ばれました

Yahoo! JAPANカード【YJカード】 新規入会キャンペーン

(参考)
SEの節約投資日記: Yahoo! JAPANカード新規入会キャンペーンで7,000円分Tポイント。2分で承認されました

に参加したり、ファミマTカードを持っている関係で、複数のYahoo!アカウントを持っているのですが、そのアカウントの一つがYahoo!プレミアム会員費が最大6か月無料対象に選ばれたとのこと。


 2016年8月にYahoo!プレミアム会員登録すると、6か月分の2017年1月までは無料のようです。

2017年1月に解約すれば特に会員費はかからないようですので、とりあえず Yahoo!プレミアム会員登録しておきました。



正直、私の場合 Yahoo!プレミアムのメリットは時々使うLOHACOYahoo!ショッピングでのポイント還元率アップくらいです。

なので2017年1月の解約を忘れるとマイナス収支になってしまいます。2017年1月までの解約を忘れないように注意しようと思います。



2016年8月19日金曜日

楽天カード 後リボキャンペーンで無事1,000円分ポイント獲得です

以前から何度か楽天カードの後リボキャンペーンを紹介してますが、

SEの節約投資日記: 楽天カード後リボキャンペーンに駆け込み参加。もれなく1,000円進呈です


2016/4/21~5/11にかけての後リボキャンペーンの1000円分ポイントが無事加算されてました。





■リボ系キャンペーンで無駄遣いしないために


私の場合、リボ系のキャンペーンでは以下の通りEdyチャージやAmazonギフト券の購入をなるべく使うようにしてます。



EdyチャージやAmazonギフト券のような実際の支払いを後回しにできる金券的なものの購入でも後リボキャンペーンは有効ですので、無駄な買い物をすることなくキャンペーンに参加できるのはうれしいところです。

ただし、以下の記事で紹介したように

SEの節約投資日記: 楽天カード後リボキャンペーン参加に失敗。Edyチャージは売り上げ到着に時間がかかる?

Edyチャージは売り上げの到着に時間がかかる場合があるため、タイミングによっては後リボできない場合もあります。後リボキャンペーンにEdyを使う場合は余裕を見てキャンペーン期限より早めにチャージしておいたほうがいいです。