2015年7月13日月曜日

【NTTグループカード】倍増TOWNキャンペーンで250円分ポイント獲得を受け、ポイント換金の出口戦略を考えた



以前紹介したNTTグループカードの「はじめての倍増TOWNキャンペーン」。

(参考記事)
SEの節約投資日記: NTTグループカードはじめての倍増TOWNキャンペーンで500ポイント稼ぎます

ポイント履歴を確認したところ、無事キャンペーン分の500ポイントが加算されてました。
2,000円の買い物で500ポイント(200円~300円相当)ということでお得なキャンペーンだったと思います。





この500ポイント加算で、トータルのポイントも3,820ポイントとなり、目標の4,000ポイントに近づいてきたということで、


意外とハードルが高いNTTグループカードポイント交換の出口戦略について考えてみました。


■なぜNTTグループカードで4,000ポイントが目標なのか


なぜ4,000ポイントが目標なのか?ですが、4,000ポイント貯まれば以下のちょコムポイントに交換可能になります(還元率0.5%相当)。



■ちょコムポイントって?


ちょコムポイントというのはあまり聞いたことがないと思います。
NTTグループがやっている「ちょコムeマネー」というインターネット専用の電子マネーがあり、そのポイントシステムがちょコムポイントです。Suicaポイント等のメジャーで使い道の多い他社のポイントとも交換可能みたいです。


私もまだ会員登録しただけで、ちょコムポイント自体は使ったことがないのですが、ちょコムポイント→Suicaポイント→Suicaチャージと交換することで4,000ポイントをほぼ現金等価のSuicaチャージ分として使えるようです。


■ドコモポイントは使いきるのが困難なのでやめました


ちなみに5,000ポイントためれば、ドコモポイントに還元率0.6%で交換できます。


ただ元々の還元率が低いNTTグループカードのポイントを貯めること自体が非効率ですし、ドコモポイントを上手く使い切るのはなかなか難しいです。

ドコモポイントをDCMX(iD)クーポンに交換してiDで使う手もあるのですが、
(参考記事)
knakaガジェット情報: DCMX(iD)クーポン2000円分をドコモポイントから交換申請してみた

購入単位が2,000円なので余ったポイントを使い切る用途には不適です。
なのでドコモポイントへの交換はやめました。


■残り180ポイントはnanacoチャージで


4,000ポイントに向け、残りの180ポイントはnanacoへ18,000円分チャージで獲得するつもりです。


■まとめ


以上、はじめての倍増TOWNキャンペーンでの500ポイント獲得と、NTTグループカードのポイントの出口戦略についてまとめてみました。

実際にNTTグループカードのポイント交換が完了したら、また記事にしたいと思います。


Ads by 忍者AdMax